見出し画像

プロジェクト事例 - TSUTAYA DISCASアプリのUIデザイン

TSUMIKI UIデザイン事業部

つみきは、宅配DVDレンタルサービス「TSUTAYA DISCASアプリ」のUIデザインを担当しました。
「TSUTAYA DISCAS」は自宅にいながらDVDやCDをレンタルできるサービスで、膨大な在庫数から検索することができます。VODサービスにはない作品もレンタルできることが特徴で幅広い年齢層の方にお使いいただいております。

※ 各画面の表示内容や機能はデザイン制作時点のものです。

はじめに

既存のアプリが5年以上前に作られており、デザインが古い印象であったり使いにくいところが多くなってきている点が課題としてありました。
デザイン的な部分とUIUXという視点で合わせてリニューアルを行いましたのでポイントとなる部分をご紹介いたします。

フッターメニューの項目を精査

フッター

既存のアプリでは
「ホーム・ランキング・リスト確認・マイページ・入会/ログイン」という項目がメニューに設定されていました。
アプリの特徴として検索機能を強化したいということもあり、ホーム・リスト・検索をメインとしたメニュー項目に変更しました。
さらに検索メニューの内部も細かい検索がしやすいように改善しました。

検索機能の強化

検索01

検索機能はDVDとCDで切り分けることで目的の商品へ辿り着きやすくしました。
DVDとCDを探す時は同時に探すことはなく、映画やドラマを見たい気分と音楽を探したい気分は別のタイミングであると考えました。

DVDでは「ジャンル/映画賞/制作年/制作国」で絞り込みできたり、検索ワードをベースに作品名かキャストで絞り込むことができます。

検索02

CDも同様に「ジャンル/制作年」で絞り込みができ、検索ワードをベースにアーティスト名か作品名で絞り込むことができます。

DVDとCDの切り分け

ヘッダ

DVDモードとCDモードをヘッダーのスイッチで切り替えることでDVDを探すことだけに集中できるように設計しました。こちらは検索の考え方と同じように探しているのはDVDであればDVDに集中してもらうという狙いがあります。

タブをカスタマイズ

タブ

今回のリニューアルではDVDとCDでそれぞれ「お気に入りのタブ」を設定できる機能を追加しました。
お気に入りのジャンルや役者、アーティストの作品をまとめて一覧化しておくことができます。よく探すお気に入りへのショートカットをユーザーごとにカスタマイズすることで、アプリへのタッチポイントを増やしてもらう 狙いがあります。

レビューデザインの改善

レビュー

レビューではコメントを残さずに評価だけ残したいという使い方が多くありました。
既存のアプリでは動線が別れていましたが一つの画面から評価だけできたり、コメントを残すこともできるように設計しました。
特に評価ボタンは押しやすく気楽に使ってもらえるようにデザイン的な配慮もしております。

つみきに期待されたこと

担当者のウンジンさんにつみきに期待されていたことを聞いてみました。

ー今回のリニューアルで期待されていたことはなんでしょうか?

ウンジンさん:5年以上リニューアルされていないアプリでUIが使いにくいものになっていたので改善したかったです。見た目はもちろん、UIUXが直感的ではじめて使う人でもわかりやすいシンプルなものを期待しました。
こちらはデザイン案もいくつか提案していただきながら進めたので、満足できたと感じております。

お気に入りポイント

ーリニューアルにおいてお気に入りポイントはありますか?

ウンジンさん:タブでお気に入りの情報を管理できる機能が追加されたことです。こちらはとても便利な機能としてUX改善できたかなと思っております!
あと個人的には「ダブルタップでお気に入りリストへ追加される機能」です。こちらは気付きにくい機能ではあるのですが簡単にお気に入りに追加できるので皆さんも使ってもらえたら嬉しいです!

画像7

今後の取り組みについて

ー今後どのようなアプリにしてしていきたいですか?

ウンジンさん:まだまだ課題はたくさんあるので、細かい改善をしながらユーザーにとって使いやすいものにしていきたいです。機能としてはキャンペーンなど情報をしっかり発信していけるようなアプリにしていきたいと思っています。


まとめ

VOD全盛のこの時代にDVDが自宅に届く「TSUTAYA DISCAS」。
他では見つからない過去作品もたくさんあります。検索するだけでも見たい作品がきっと見つかるはず!ぜひインストールして使ってみてください。


つみきでは、アプリ・Webサービスのデザイン・設計を行っています。「誰か」をデザインで心地よくさせたり、ワクワクさせたり、ドキドキさせたり、夢中にさせたい。そんなアウトプットを期待される方からのご相談をお待ちしています。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!